ブログ
-
8/20~8/25まで臨時休診日
8/20(日)~8/25(金)までは研修のため、臨時休診日にさせて頂いています。 休診日中のお問合せは下記お問合せフォームで受付しています。 https://www.you-shin89.com/contact.html また、予約状況に関しましては下記をご参照下さい。 https://you-shin89.c... -
がん治療
日本人の2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで命を落とします。 いまや身近な病気になりました。 がんに対し鍼灸治療が出来る事。 ・体力増強 ・免疫力の拡大 ・薬の副作用軽減 ・精神安定 など、QOL(生活の質)を上げるお手伝いです。 な... -
妊活:男性因子
先月、Human Reproduuction Updateから「この40年の間に男性の精子数が激減している」と研究結果がでました。 しかも、59.3%も減少。 内容は、ヘブライ大学の研究者たちが、ヨーロッパ、北アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどの西洋諸国に暮... -
YNSA(山元式頭鍼療法)
当院はYNSAを取り入れています。 このYNSAは宮崎県の医師『山元敏勝』先生によって考案された治療法です。 世界では既に数千人の医師がYNSAを使って治療しています。 効果は、あらゆる疾患に対応しています。 肩こり・腰痛・膝の痛みから、従来では治療効... -
美容鍼灸 コラーゲンプラスコースできました
新たなコース開設。 従来の美容鍼灸(スタンダード)でも効果はもちろん。 しかし、もっとお肌の状態を良くしたい人の為に。 化粧のり・お肌の透明感・肌つやなどさらにUPします。 7/15までの2週間は割引で施術します。 興味のある方は是非。 ... -
妊活:男性要因
妊活で女性主体で取り上げられるのが多いです。 今回は、男性要因の「良好な精子」。 下記は、様々な研究機関の発表からです。 ・射精の頻度と精子数の関係 デンマーク、コペンハーゲンの研究者の実験 生殖医療の専門誌「Fertility and Sterility」... -
妊活情報
今やインターネットで情報収集は当たり前。 しかし、その情報古くありませんか?と言うのが蔓延しています。 情報は常に訂正・修正されているのです。 医療の常識も日々変化します。 例えば、「風邪引いたら汗かいて寝てろ」⇒「涼しい部屋で寝てろ」 「擦... -
世界幸福度調査
国連は、毎年恒例の世界幸福度調査結果を発表しました。 対照は、155ヶ国です。 ノルウェーが昨年4位からトップに躍り出て、デンマー ク、アイスランド、スイス、フィンラン ドと北欧諸国が例年通り上位を占めました。 主な調査項目は、人間関... -
妄想エクササイズ
オハイオ大学の研究発表が面白いのでご紹介します。 「妄想」で手首の筋肉がどう変わるかを調べたのです。 実験内容は下記のように行われました。 ・被験者を二つのグループにわけ、1ヶ月間、手首を動かさないようにギプスをはめた状態で過ごしてもらい、... -
アンケート:生理不順・首肩こり
家族の紹介で来院して頂きました28歳女性です。 2~3年前から生理不順。 病院では下垂体機能不全と診断されピル処方。 しかし、薬に頼りたくないとの事で、鍼灸治療になりました。 他の症状は、手足・腹部の冷え、鼻炎、睡眠の質低下がみられます。 初回の...