ゆうしん治療院– Author –
-
似顔絵で自己紹介!!
あと数ヶ月で開業して9年目の当院。 多くの患者様に支えられて現在に至ります。 先週、お子様連れで来られた時に似顔絵を頂きました。 ホームページでは顔を少し掲載していますが、お見せ出来る顔でないのでこの似顔絵を見てこんな人と思ってくれればいい... -
YNSAでヨガのパフォーマンスがあがる
ヨガのパフォーマンスがあげられるYNSAとは? 定期的に通って頂いている患者さんに新しい試みを協力して頂きました。 内容は、『YNSA(鍼を刺したまま)しながらヨガをやると、従来よりパフォーマンスがあがるか?』 他の症状(脳梗塞後の片麻痺患者さん)では... -
薔薇の美容効果
薔薇にはリラックス効果があります。 知っている女性は多いでしょう。 また、化粧品では保湿などのいろいろな効果があります。 今回、香りを嗅ぐだけで効果があることを紹介します。 薔薇は匂いの成分(数百種類)が多いです。 その中に、メラニン... -
良質な卵子にする為の治療間隔の推奨
当院に不妊治療に来られる方は、「週一回は来て下さいね」と伝えます。 なぜ週一回か? 鍼灸治療は、病院での「妊娠させる」のではなく、「妊娠しやすいカラダをつくる」。 今まで妊娠しにくいカラダを1回、2回治療しただけでは変化しません。 また、間隔... -
鍼灸師のたまご ブログ更新
『鍼灸師のたまご』のブログ更新。 内容は、五行学説。 前回は陰陽論。 違いを単純に言うと、陰陽論は全ての物事に対して2つに分ける。 五行学説は、全ての物事を5つに分ける。 この分け方は、『鍼灸師のたまご』で簡単に解説しています。 下記をご覧下さ... -
鍼灸師のたまご 陰陽論とは?
当院の『鍼灸師のたまご』がブログ更新しました。 内容は、陰陽論。 陰陽論とは、森羅万象、宇宙のあらゆる物事には【陰】と【陽】に分けることが出来るという思考です。 詳しくは『鍼灸師のたまご』をご覧ください。 優鍼治療院 受付時間:9:00~20:00... -
東洋医学的遺伝(先天の精)と現代医学的遺伝
東洋医学的遺伝と表現しましたが、遺伝(親から受け継ぐもの)を『先天の精』と言います。 『先天の精』があるってことは?と思った方はするどい。 『後天の精』もあります。 簡単に言うと『後天の精』は食べ物・空気を表し、『先天の精』が消耗するので、... -
ブログ:鍼灸師のたまご
先月から新たにスタッフが加入しました。 スタッフ紹介 ⇒ HPより 受付スタッフとしてですが、いずれ鍼灸師として活躍するでしょう。 そんな日まで、学校に通いながら当院で働きます。 そんな彼女。 ブログを書きます。 東洋医学に関することを分かりやす... -
逆子にはお灸
逆子になったらどうすれば? 皆さんわかりますか? 現代医学だと、逆子体操、外回転術など。 しかし、逆子体操はエビデンス(医学的根拠)がありません。 外回転術は胎盤剥離のリスクあり。 となると・・・。 産婦人科のドクターか助産師ならご存知で... -
患者さんの声から:治療効果
不妊治療で通い始めた方の内容記載です。 41歳女性。 当院に来て頂く前は、大宮の治療院に数回通っていました。 旦那さんから当院を紹介して頂き、夫婦の治療を担当させて頂く事になりました。 以前の治療院ではお灸を多用していたみたいです。 治...