ブログ
-
不妊治療アンケート&妊娠報告
一年半前に治療した方のアンケートです。 出産を機にアンケートを送付してくれました。 不妊症の他に下記症状がありました。 ・冷え:手足、腰、背中、お腹 ・凝り:首、肩、背中 ・右下腿の痺れ ・生理痛:2~3日はロキソニン服用、経血に固まり有り、経... -
毎月定期の東大病院勉強会
開業している鍼灸師は定期的に勉強会・研修に参加しています。 個人で勉強するのでは、知識・技量に限界があるからです。 病院の先生・ナースや他の医療職も同じです。 鍼灸は他の医療職より多岐にわたる勉強会・研修・学会が存在しています。 今年度より... -
YNSA学会全国大会参加
3日間休診日を頂き、宮崎県開催のYNSA学会全国大会に参加してきました。 2年前は「YNSAにリハビリを併用した治療」を発表しました。 発表した内容はこちら YNSAについてはこちら YNSA治療の様子はこちら 今回は参加のみです。 年々参加者も増え、会場も立... -
股関節開脚時の大腿内・外側の痛み YNSA応用治療
大腿内外側の痛みに対してYNSAの効果です。 YNSAは即効性のある治療のため鍼一本でも症状が変化します。 YNSAについて詳しく知りたい方は下記を参照して下さい。 ・YNSAとは? ・YNSA治療風景 今回は応用した治療です。 応用とは? YNSAには... -
意識することが大切
当院に美容はりで来院される方は、見た目より若く見えます。 なぜか? それは、【意識】にあります。 この意識がキーポイントです。 意識することでカラダを変化させることが出来ます。 意識を良い方または悪い方へと向けると、結果もそのようになりやすい... -
男性不妊:手軽にセルフチェック
WHOでは、不妊原因の半数は男性要因と発表しています。 男性陣は仕事が忙しく病院に行けない 精液検査が恥ずかしい 自分は大丈夫と思っている など、積極的に検査する方は少ないです。 検査をするうえで、男性・女性のどっちが負担が少ない... -
ブログ掲載
当院HP以外にもブログを掲載しています。 最近は、 お肌に優しいアロマ 睡眠とお肌の関係 お肌の曲がり角は何歳から? 目じりのシワは毛細血管の改善で など美容に関して掲載を多数。 他にも一般的な症状に対しても掲載しています。 興味のある方はぜひご... -
鍼灸師のたまご お灸の練習
鍼灸師は3年または4年間の学校を卒業してから国家試験を受けます。 「国家試験に合格=治療ができる」ではありません。 鍼灸師は合格してからの道のりが大変です。 鍼灸師になってから10年後、鍼灸師として働いている人の統計があります。 他の医療職(医... -
治療院の風景
治療も大事ですが、院内の雰囲気にも少し気を使っています。 安心して寛げる空間づくりを心掛けています。 初めての方は特にどのようなところか気になるはず。 参考になればと思います。 個室の部屋を2つ。 インテリアも。 入... -
パーキンソン病に対するYNSA
YNSA目的で来られる中で最も多い症状がパーキンソン病です。 もちろん他の症状も。 がんの副作用、片麻痺、肩こり、腰痛、眼瞼痙攣などなど。 基本的にはYNSAはあらゆる疾患に対して有効な治療法です。 ただ、なぜか当院はパーキンソン病の方が多い。 しか...