ブログ
-
不妊症関連ブログの記載に関して
ゆうしん治療院は不妊症専用サイトを開設 不妊症にまつわるブログは下記サイトのブログで投稿します。 国内外の最新のエビデンスを基に記載しています。 閲覧はこちらから ⇒ ゆうしん治療院 ブログ -
小児に対してのゆうしん治療院の受け入れ態勢
小児鍼灸に対して 当院では現在小児鍼灸は受付していませんが、開業当初は赤ちゃんから受付していました。 現在、問い合わせが来た時には桶川市の鍼灸院を紹介しています。 なぜ当院で受け付けないか? ・受け入れる余裕がない ・定期的に治療ができる家庭... -
三陰交が流産させる?ホント?ウソ? 鍼灸師でもしらないこと
三陰交が流産させる?ホント?ウソ? 鍼灸師でもしらない方が多い 鍼灸では【三陰交】は婦人科系の体表的なツボでよく使われています。 最近、来院患者様が「妊娠中に三陰交を刺激したらダメなんでしょ?流産するんでしょ?」と言われました。 そんなこと... -
不妊症の男女必見 青魚(オメガ3脂肪酸)で簡単に妊娠率が上昇する
病院での妊娠率は決して高くない 高いお金をかけ体外受精してもなかなか結果が出ません。 着床率、妊娠率、流産率または年齢を考慮すると、IVFしても妊娠維持できるのが30%もありません。 いろんな機関が当院の妊娠率は50%以上、70%以上と公表をしてい... -
鍼灸治療介入により精液検査の改善 鍼灸介入前後の比較
鍼灸介入により精液検査に変化があった症例 介入前5回 介入後5回のデータ カップルで治療に来られている方(32歳男性)の症例です。 治療により効果を感じて頂き、データも提供して頂きました。 まずは、下記がデータになります。 ・治療介入前 ・治療... -
感謝感謝 来院の方から多くのGoogle口コミ頂いています
多くのGoogle口コミありがとうございます 来院の方に「よかったらGoogle口コミ書いて下さい」とお願いしたところ多くの投稿を頂いています。 ありがとうございます。 口コミの内容で多い意見はカウンセリングと効果のこと。 ゆうしん治療院はカウンセリン... -
健康でいるためには? 健康診断の必要性 身体のメンテナンスの必要性と鍼灸治療のおすすめ
健康でいるために平均寿命と健康寿命のはなし 平成22年の統計によると、男女の平均寿命は下記になります。 男性:79.64歳 女性:86.39歳 年々微妙に延びています。 男性の前年比では0.05歳延びています。 対して健康寿命です。 男性:72.68歳 女性:75.3... -
美容鍼灸のはりの本数は少ない方と多い方ではどっちがいい?効果の違いは?
美容はり業界の流れ 私が始めた時は、周囲で美容はりをしている施設はあまりありませんでした。 今や至るところで美容はりをメニューに取り入れている施設が多いです。 その手技・効果は施設によりまちまち。 部位も顔しか鍼をしないところ。 全身も調整... -
チャットGPTに鍼灸の効果を質問してみる
チャットGPT(AI)に鍼灸の効果についてどう答える質問 チャットGPTを仕事でもプライベートでも活用している方は多くいると思います。 これからはブログ、インスタなどのSNSはチャットGPTを活用する時代かもしれません。 試しに「鍼灸ってなんで効果あるの... -
妊娠に向けたあなたのカラダはどっち? 妊娠に必要なカラダとは カラダ造りの大切さ
病院の不妊治療だけで大丈夫? 妊娠できるカラダになっていますか? 不妊治療で病院が行っている事は、タイミングを見る、AIHで精子を送る、採卵、投薬など治療行為。 ただその治療行為には体質改善(良質な卵子、厚い内膜、身体の各症状改善)は含まれて...