ブログ
-
41歳不妊症で来院の女性 13回の施術で妊娠 現在33週で順調に経過中
不妊症で来院した背景 来院の1年前に結婚。 そこから妊活へ。 結婚3ヶ月後には高齢の為、体外受精に向け病院へ。 病院の検査としては、AMHが0.6、子宮筋腫あり。 仕事のためか、頭痛・冷えのぼせ・便秘などの症状がある。 月経の状態は、【月経の質:や... -
11月より診療日の変更があります。
11月より診療日の変更 平日の最終受付が20時(20時から予約可)。 土日祭日は18時が最終受付になります。 -
無尿の腎不全患者に対し足首骨折後の施術 足首の骨折はもちろん無尿が改善
足首骨折に対し来院時のカウンセリング 40代男性。 一ヵ月前に右足骨折。 症状としては、右足の浮腫み、踵・足底の痛み。 可動域は健側より動かない。 痛み、可動域低下により歩行困難。 当院の経絡治療 全体+主訴の足首骨折+無尿 まずは、経絡治療に... -
良質な卵子・精子または胚の本質とは? 見た目だけで判断しないで
何をもって良質な卵子・精子・胚のことを示すか? 卵子・精子それぞれの個体の質もそうですが、体外受精に向けた判断基準は、卵子と精子を組み合わせた時のグレードです。 成長スピード、内細胞塊、外胚葉の状態でグレードを判断します。 グレードが良けれ... -
ゆうしん治療院までのアクセス(駅からの方、車、自転車・バイクで来られる方)
初めて来られる方へ 上尾駅西口からの道順 写真を多くして当院への案内をさせて頂きます。 まず、上尾駅改札を出て左手(西口)へ。 前方の階段、エスカレーターを降ります。 下りたら右手に歩いていきます。 正面に交番が見えます。 交番の左手に進みま... -
YNSAサブスクメニュー:短期集中して症状改善したい方必見
一ヶ月間限定 サブスク再開します (2023年4月12日現在) サブスクメニューは、2022年9月28日の予約状況を加味し一時受付を中止していましたサブスクを再開します。 期限は、4/15(土)~5/14(日)までに来て頂いた方。 期間中に来て頂いた日から一ヶ月間限... -
久しぶりの投稿 大雪警報発令中
久ふりの投稿 なんで? 本日は大雪に見舞われています。 お陰でキャンセル続きと言いますか、変更して頂いています。 何気にいつもは治療、治療と忙しくやらせて頂きますので、こんな時間がある時は嬉しい気分になります。 そして多くの方もやると思い... -
ジストニアに対してのYNSA YouTubeアップしました
ジストニアと判明されるまでの経緯 14歳 右手が不自由になる 16歳 書痙(字を書こうとする時、または字を書いている途中に、前腕の緊張が強くなり、手が振え、前腕の痛みが発生し、字を書くことが困難となる書字障害) 26歳 構音障害(小さい声は問題な... -
病院では教えてくれない妊娠率を上げるための重要なファクター
実は妊娠率を上げるファクターを先生方は知っているが伝えない 勉強している先生方なら国内外の論文は確認し、最新の情報をアップデートしているでしょう。 しかし、いつの時代の話をしているの?という先生も。 先生方は治療以外に妊娠率を上げることを知... -
西洋(現代)医学と東洋医学の違い
西洋医学とは 西洋医学は皆さんが身近な病院、クリニックが行っていることです。 症状があれば先生に問診、検査、処置、処方されます。 もし原因不明となれば西洋医学としては為す術がありません。 東洋医学をしていますと 「耳鳴があるんだけど、病院の検...