ブログ
-
妊娠にマイナスな砂糖入り清涼飲料水
砂糖入り清涼飲料水 夏の期間、年々暑くなっているように感じている方は多いのでは? 暑いから脱水にならない為に水分補給をすると思います。 しかし、気を付けなければいけない砂糖入り清涼飲料水(ジュース、スポーツドリンク)には大きな落とし穴が。 ... -
4月から ゆうしん治療院 移転しました
4/3(日)から移転再開 4/3(日)から移転しました。 場所:上尾市柏座2丁目4-28 エリア赤熊305 上尾駅西口から徒歩3分 ※現在の場所から徒歩3分 駐車場は近隣のコインパーキングをお使いください。 ※現住所から徒歩3分、駅からの距離は変わりません。 202... -
ゆうしん治療院ブログ 不妊症治療一覧記事 病院では教えてくれない知識多数
優鍼治療院ブログ 不妊症治療一覧記事 優鍼治療院の不妊症関連記事をまとめてみました。 病院では教えてくれない記事、エビデンスに基づく記事を多数載せています。 ・鍼灸で不妊症に重要な子宮内膜を厚くする方法 ・不妊症に必見の福さん式:正確に排卵... -
YNSAでパーキンソン病の首下がり改善例 治療前後の様子
同様の首下がり症状のブログを見て来院 同様の症状を当院のブログをみて来院されました。 パーキンソン病で首下がりで困っている方は多いです。 しかも、その改善方法が病院ではありません。 一度首が下がると改善が出来なく、上を見上げることが出来なく... -
パーキンソン病 首下がりに対してのYNSAの効果
YNSAを求めて遠方からも パーキンソン病の方で、投薬だけでなく鍼灸治療を受けている方は多いと思います。 当院では、パーキンソン病に対してはYNSAを施術します。 YNSAについてはこちら 創設者の山元先生の病院には国内外からも多くの患者さん、またはYNS... -
子宮内膜が厚くならない方へ 当院での子宮内膜を厚くする&妊娠率を上げる方法
今までで一番子宮内膜が厚くなった方 移植周期によって治療法を変えています。 移植直前または採卵がすでに済んでいる方は、子宮内膜を厚くする施術をします。 ご存じのように子宮内膜が薄いと移植できません。 最低でも8㎜は必要になってきます。 子宮内... -
不妊症必見 男性不妊症は生活習慣の見直しだけでも改善しやすい 即実践へ
男性不妊症は意外と多い ここ最近、男性不妊症が多いことが各情報でもやっと出てきました。 男性不妊症に対しては、専門医が少ないため詳しいことが分からなかったのです。 女性不妊症の専門医でさえも。 鍼灸治療で多くの女性を診させて頂くと、「このカ... -
不妊治療:1日に2件の嬉しい妊娠検査陽性報告 そしてこれからの治療方針
2件の嬉しい妊娠陽性報告 多くの症状を治療していますが、一番うれしい報告が妊娠(出産)報告です。 多くの方が治療中に悩み、不安などを抱え、時には泣きながら治療をする場合があります。 治療している側とすれば一日でも早く結果を出したい想いで治療し... -
妊娠前の身体の状態が将来子供の健康状態に影響を与える 妊娠前からのカラダづくりの重要性
DoHaDの学説より 妊娠前の健康状態を考える DoHaD=『胎児期の子宮内栄養状態が将来子供の健康状態を左右する』 妊娠してからの栄養状態を考えるのは当たり前。 妊娠前からの栄養状態を気にしている方はどのくらいいるでしょうか? 今回の学説は、妊娠前... -
初めての採卵が45個採れ、そのうち胚盤胞凍結24個 そして一回目の体外受精へ
一般治療から不妊治療へ転換 結婚して半年後に不妊治療が当院としてスタート。 それまでは肩こりの治療で定期的(6年間)に通院。 結婚しタイミングで結果が出ず結婚後の移住地(東京)から週一回の治療に。 一般治療していた時期の症状 初診の主訴は肩こり。 ...